先週の9月7日から9月9日の3日間、全国知的障害福祉関係職員研究大会が札幌コンベンションセンターで行われました!集まったその数なんと2000名でございます。


今回、我々は研究大会の参加者ではなく、出店者として商品展示をさせていただきました。

システム展示の様子です。
なんと愛知県、京都府、奈良県、兵庫県の施設の方が我々の展示に訪れてくれました。

様々なお店があります。
みなさん声掛けがすごかったりビラ配りに熱心だったりして、私の努力不足を痛感致しました。精進せねば・・・


出展者の中には、我々のお客様でもある草の実会様と北海道光生会様のお姿も。


草の実会様。並んでるものはすべて利用者さんが作っているとのこと!


北海道光生会様は備蓄用食料を販売していらっしゃいました。台風被害も記憶に新しく、タイムリーな商品ですね
3日目の特別講演にはなんと、あの鈴井貴之氏が来ていらっしゃいました!
我々は講演を聞くことはできませんでしたが、こういった研究大会にも参加する方なのだなと感心いたしました・・・
会社としては今後も同じような研究大会などがあればシステム展示という形で出店させていただく予定でございます。機会があればその時にお会いしましょう!
以上、全国知的障害福祉関係職員研究大会の模様を志田がお送りしました!
スポンサーサイト